バカになれば良い事がいっぱい!だからバカになりたい!
そんな人は多いハズ?
しかし「バカになる為の教科書」なんてありませんし、バカになる方法が分かりませんよね?
現在、我々バカはより具体的にバカになる方法を模索しています。
今回は、運動する事でバカになりやりたい事ができるのかを実際に検証した結果を報告いたします!
▼今回語るバカはこちら

前回の記事

この結果「やらない奴でも運動しながら、もしくわ運動する事でバカになり。やりたい事ができるのか?」

これを検証してみましょう!なりました、今日はこの結果をそれぞれ発表してみましょう!

俺は、ランニングしながら作業してみました。

どうでしたか?

ランニングしながらCPサイトの構成を考えたんだけど。なかなか考えられるなと思ってたんだが、途中で忘れちゃう。結果シンプルに考えられるけど途中で忘れちゃう。

思考するには向いているが、記憶するには向いてないと言うことか

そうだな。メモ取るかもしくはちょっと距離が長すぎたのかもしれないわ。

やらない奴でもランニングする事でバカになり、仕事はできそうかい?

俺の目的としてた、バカになって作業するには向いてないけど、モヤモヤの解消やバカになって本質とか考えることはありかもしれない。

なるほど!目的別にバカになる方法を作ればいいのか!

それはあるな。向いてる方法が色々ありそう。

考える事を目的とした場合は、運動をしてバカになると。やらない奴でもやるわけだ。

運動するか考えるかの2択しかないからな。ちなみにダッシュした時にもっとバカになれるかやってみたけどダッシュはそもそも頭で考えられないから意味なかった。適度な運動だな。

俺は犬とランニングしました!BPとの違いは目的だね。俺の目的はランニングした後に作業をする。

いいね。

結果から言うと、できませんでした。。単純に疲れて、やる気にならなかった。

自慰行為と一緒だなw

あれに近いw

2人の結果からわかることは、運動中はバカになれる。でもリフレッシュレベルだ。かな

そう言う事ですな。今ちょっと調べたんだけど

仕事をしながら運動できるフィットネスクラブってのがあるらしいw

いいかもなw絵がいいw

ここのコンセプトは「運動と仕事の融合スペース」だから我々が求めてる事とはちょっと違うかもね。

どちらかというと運動後に仕事に近いか。

こんのもある!運動しながら働けるデスク

これ理想だわw

バカに見えるもんね

がメッセージの送信を取り消しました

見えるわw 全然キーボード打ってないけどねw

固定観念を脱ぎ捨て、社会にプラスを与えるバカまさにこれだわ

やっぱ突き抜けないとバカになれないな

要するに、これまでの仕事の仕方にこだわらず、新しいやり方を発明していけばいいのか。

単純に考えていけばいいんだな。

今回だと、BPがバカになろうとして、ダッシュした時が一番バカでいいなw

実はダッシュした時に、頭で考えてないから本質的にはバカになってるという矛盾w

てか、既にバカになってるというw

バカになるために真剣にダッシュしてるのバカでしょ

確かにwバカになってたわ

その動画あればオモロイよきっと

動画作ってみよう。バカダッシュ

ドキュメンタリータッチで作りたいね

この辺りは「誰でもできるバカな働き方企画」として今後も考えていきたいね

ありだと思う

今後もバカになる方法を見つける為に検証していきましょう!