宇宙に関する研究でCERN(欧州原子核研究機構)は反物質の性質を調査したが、
結論として宇宙に物質が存在する理由がわかないという結論になりました。
まだまだ研究は進められていますが、宇宙に関しては、「なぜ宇宙があるのか」ということに
なかなかたどり着けないみたいです。
from:反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに

宇宙って謎だよな!

一番進んでる CERN(欧州原子核研究機構)で調べても「やはり宇宙に物質は存在しないはず」と言わざるを得ない結果が出ています。

どゆこと?

星は物質じゃないん?

そうなんだよ

バカに分かりやすく反物質に関して教えてくれ

だけど今の所、物質が存在する証拠がないんだわ

電池ってプラスとマイナスがあるじゃん!プラスとマイナスがあるから電気が生まれるわけだ。俺もすげー詳しくないけどこんな感じだと思う

物質と反物質があると電池みたいにエネルギーが生まれる。そうすると物質と反物質消耗しては消えるじゃん!でも地球とか俺らとかは物質だから反物質の方が少なくないと成立しないわけよ

なるほど、電気の例はわかりやすな

でも今回の試験では、物質と反物質の差がないから物質が生まれることはないわけ

なるほどね、だとしたらこの物質世界は何?になるわけか

まだ途中だろうけど

途中だろうけどな

だから宇宙に物質があることを実証できないんだわ

ここもわかりやすい

CERNってのはこの加速器の馬鹿でかいのを持ってって
Credit: CERN

すげーなこれw

そこで最新の研究をしているんだわ
img: ImageEditor & CERN

未知の領域は面白いだろうな

簡単にいうと、陽子を加速させてぶつけることで小さなビッグバン(宇宙の誕生)を再現しようとしてる

みたいな感じ!すげー詳しくはないけど

未知の領域は面白いよな!誰も知らないことを知るわけだから

ああテレビで見たことあるわ!

これ反物質作れちゃったら危険すぎるな

めっちゃ危険だけど。世界のエネルギー問題が解決するって言われてるな

ただ反物質だから!何か物質に触れたら爆発するから取扱注意だなw

このマイナスとプラス理論てなんでも同じかもな

自然の摂理なんだよな。なんでもプラスとマイナスがある

でも宇宙だけはわからないw

感情もそうだしね

そうそう

なんかヒントがあるかもな

ヒントありそうだな

宇宙を考えるってナゾだらけで結論がでないけど、気づきを多く与えてくれそう

全ての根本が詰まってそうだしな

いろいろ調べて中で面白かったのが

死ぬことは反物質に触れること

あるかもしれないw

無になるという事は プラスとマイナスが要因するの

死はフラットだね

死がフラットだと考えると何かのプラスとマイナスがイコールになった時に死ぬんだな

精神も物質で半物質に触れて無になるってことか!死ぬ習慣に何かエネルギーが出てれば見つけられるかもなw

物質的には無じゃないんだよね

骨として残ったり、水分は蒸発するだろうし

まさに革の流れと同じだ

川

確かにな

無くなるのは意識だよね

意識を物質と捉えるかどうかによるなw

川は無にならない。 川は物質ではなく物質の集合体だからか

人間もそうだよね

常に変化し続ける

意識 はどうだろうね

意識ってなんだろうな

AIみたいなものかな

そそ

近いよね

単純に脳が発する電波であってってことか

おもろい

「実際に、いま、この時もわたしたちは常に幻覚を見ています。ただ、人が自分たちの幻覚に対して“合意”するとき、それを現実と呼んでいるのです」

よくわからないなw

AIが莫大な情報を処理するようになれば自意識が生まれてくるかもしれないけど、生きるっている概念がそもそもAIにはないから生まれないってことか
いあー宇宙ってワクワクしますね。