Google Homeが今月10月6日より日本でも発売されました!
基本的な機能はスピーカーとして音楽を再生する事ですが、注目したいのは対話型AI「Googleアシスタント」を搭載している事でしょう!
Googleアシスタントを搭載する事で家庭にある家電製品と連携して声だけで操作する事ができるのです!
未来ですね。2001年宇宙の旅のhalですね!
今回はそんな最新ガジェットGoogle Homeの使い方について語ってもらいましょう!

声だけで全部動かせるのってかなり便利だよなリモコン探す手間も省けるし座ってればなんでもできるからな

「OK Google」って言えば立ち上がるらしい。

日本人はOK Googleの発音がめちゃめちゃ上手になりそうだな

まだGoolge Home買って無いけど、「OK goolge」の発音は事前に練習しときたいな。

アンドロイドも設定でOK googleで立ち上がるからそれで練習するのありだな

何気にタイマー便利だと思った!

料理中とかて汚れてて一回洗ってタイマーセットするのめんどくさいから

めっちゃわかりやすいhttps://www.au.com/googlehome/features/

確かに分かりやすいな!auで購入できるのかね。

Google Homeの特徴を大きく分けると4つだね。
1、Google で調べ物をする
2、音楽を再生する
3、日々のタスクを管理する
4、家のデバイスを操作する

Google Homeのデモ動画!

この中でも「日々のタスク管理」はライフスタイルに革命をおこすかもしれないね。

料理とかまさにそう。

赤ちゃんが一番初めに覚える言葉がOK googleになりそうだな

あなたがこの世に生まれてはじめての言葉は「オッケー グーグル」よってなるのかw

なるだろうな親が四六時中OK googleって言ってればちなみにやっと追いついてきたな

おお!まさにこのシーンだw デモ動画これにすればよかったのにw

プロモーションで使えるよな

ちなみに自分ならGoogleHomeを何に使いたい?

タイマーw

なんで W なのかわからんが。やっぱ料理用?

色々使えるなと目覚まし時計とか9時に家でたい時とか仕事の予定とかタイマー的な機能使うわ

想像するだけで W になったわけだ。確かにタイマー機能ってAI化したら面白いわ。

OK google 6時間後に起こしてOK google 9時になったら教えて

いいね。

キミは?

俺はGoolge Home喧嘩の仲裁として使いたいかも。

例えば 「おい!」とか「お前!」とか下品な言葉が飛び交ったら、SMAPの世界にひとつだけの花がスピーカーから流れるとかね。

いいね

そういう設定あったらいいかもな

あとは 夕方になったら勝手に実家とスカイプがつながるとか。

それはやだな

でも各家庭登頂できるかもね

盗聴

今日はこの家の会話聞いいてみようみたいに

音質が上がれば、その場に居るような感覚で話せるんだろうね

価格は?

もっと安い方が普及しそうだな今の機能で今の価格なら買わない

いくらなん?

15000円か

スピーカーって考えればありだな

寝ちゃったかな?

オヤスミ